海辺のお宿 浜千代館
トップページに戻る

日本の渚百選「二見浦」が目の前に広がる伊勢志摩の海辺のお宿 浜千代館

新着情報

海辺のお宿 浜千代館より最新情報をお届けいたします。

<< February 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

ギャラリー浜千代

今年に入ってすぐ、
新しい試みを、ロビー横の下足室ではありますが

バリアフリーのスロープの壁を

“ギャラリー”に致しました。

初めて、ギャラリー・デヴュー致しましたよ♪
浜千代館

その名も『ギャラリー浜千代』(まんま、ですが・笑)

トップバッターは、伊勢で活躍中の新進気鋭イラストレーター
『都映里』さんの個展を開きました。miyako2.jpg

この個展の中の一枚の絵、実は私の一番のお気に入りの絵が
なんと、最近ご婚約された女優さんの元へプレゼントされました!!!

なお、現在は、女性誌ヴァンサンカンにも登場する
伊勢で活躍中のフラワーデザイナー
『河西さつき』さんの、ブリザードフラワーの作品を展示しています。

我が家のお花は全て、彼女の作品で、よくお客様が「どなたが生けられていらっしゃるんですか?」と聞かれ、必ず写真を撮って帰られる作品ばかり。
斬新で、モダンで、ひきつけられる創造性。夢のあるお花ばかりです。

お雛さまは女の子のお祭り。
という事で、たくさんのお嬢様方が、お雛さまめぐりにお越しいただくこの時期。
女の子が大好きな「お花」の作品展も喜んでいただけることでしょう。



lobby1.jpgkakejiku&hana.jpg
施設紹介 | comments (0) | trackbacks (0)

夫婦の町で見つけてください。

本日は11日にの祝日。

雨模様のはずなのに、
ありがたいことに、
午後から、ふぅふぅプリンを食べにお越しになるお客様が、
予想をはるかに超えた人数。

その中の仲の良さげな壮年ご夫妻が
ロビーの随所随所を見てコメントや質問をくださる。

我が家の生き字引、お爺さんの時計の事や
創業のこと。この町の事。
いろんな質問を頂き、お答えする。

最後に、そのご夫婦の、ご主人が

「ここは、三日もいたら、喧嘩してる夫婦も、必ず仲直り出来るところだね」
って。

伝わった。。。。。って思いました。

まだまだですが、ご夫婦が、仲良しになれる『しかけ』を、ところどころに仕込んでおります。

ご夫婦関係に、何か不安を感じたら
ここ「夫婦の町」二見ヶ浦へお越し下さい。

何も無い町だからこそ、「有るもの」が見つかるはずです。
夫婦の町 | comments (0) | trackbacks (0)

2月のライブは盛りだくさん♪

先ほども告知いたしましたが

2/14バレンタインデーに
ジャズ以外の、
プロのミュージシャンによる
昭和歌謡の
ギター弾き語りライブをいたします。
ギター弾き語りSongWriter
   古葉乃 京(KO-BA-NO・KEI)さん。です。
http://www.rak2.jp/town/user/23gkoba/

時間は
pm:8:30〜 (個人的に、とても楽しみにしています♪)


あっと、その前に、

依頼を受けた、ゲリラ・ジャズライブ♪
が、

2/13(土)pm8:30〜

浜千代館マンスリーライブは
2/20(土)pm8:00〜

一月に3回も!!!

「おひなめぐり」の期間、二見は沸きますね(笑)

どの日も、フリー・チャージ(無料)です^^

これは、皆さんにお知らせしなくっちゃ♪
ライブ情報♪ | comments (0) | trackbacks (0)

ロマンティック・バレンタインライブのお知らせ

ジャズじゃなく

なんと、昭和歌謡のライブをいたします。

切な系の、イージーリスニングな

昭和歌謡を、

プロのギターの弾き語りで。

2/14 pm8:30〜

悲しい切ない歌で、
今の貴女が、いかにスウィートかを
見直してください。

出演:古葉乃京
http://www.rak2.jp/town/user/23gkoba/
ライブ情報♪ | comments (0) | trackbacks (0)

おひなめぐりim二見

しばらくぶりのブログです。
言い訳は致しません(笑)
サボっておりまして、
申し訳ございません。
m(..;)m フカブカ

さて、今年最初の夢千代日記

おひなめぐりの話題から参りましょうか。。。

節分が過ぎ、暦の上では『春』

ここ二見の町一体、
可愛らしい雛人形がそここに飾られて
華やかな『春』らしいムードに包まれます。

昨年の我が家は、リニューアルに向けての工事中で
環境的に、大変ご迷惑をおかけいたしましたが
今年はイメージを一新。
私の趣味で集められた小さなお雛さまの数々を
新しくなったお玄関に飾らせていただいております。
ライトアップしておりますので、夜の方が、私的には素敵に見えて好きですが。。。




ohina2010-1.jpg
続きを読む>>
施設紹介 > 季節のおもてなし | comments (0) | trackbacks (0)
1 / 1
空室案内と予約コンセプト記念日のおもてなし周辺観光地お問い合わせプライバシーポリシー

海辺のお宿 浜千代館
〒519-0609 三重県伊勢市二見町茶屋537-26 TEL:0596-43-2050 FAX:0596-42-1251

COPYRIGHT 2007 HAMACHIYO-KAN ALL RIGHTS RESERVED.